Blogブログ

2019シーズン初のプロショップとのコラボイベント

仙台に来ました。

仙台にて、https://www.brenda-bicycle.comさんでの講習を行うためにやってきました。

店長の阿部さんも、このようなソフトウエアに本気で取り組んでいる方で、数年前からKinofitのイベントにも参加していただいていて、ご自身のお店のサービスに活かしていただいたり仙台の地域でのトライアスロンの講習も積極的に行なっています。




今回の講習ですがhttps://www.brenda-bicycle.com/izumiblog/?p=7675ということで、初心者から上級者まで伸び代のあることをテーマにしています。


自転車のテクニックに関しては、そこそこの自信はあるので、教えたいことがたくさんあって絞るのが大変です。


例えば少しスタンディングができるようになることや、ちょっとした段差を綺麗に登ることができるようになるなど、意外とこのようなことができるようになると、普段のライドでの余裕がうまれます。


そしてその余裕はレースを走る人であっても、週末グルメライドをする人にとっても重要なものです。








タイヤをミリ単位で操作できるようになること、人馬一体感を得て、水を得た魚いや、自転車を得た人間になれるようにしていきたいですね。

とても安全で楽しい世界が待っているはずです。

今年は定期的にこのようなスクールを、走行環境の良い仙台からも発信していきます。

また、新メニューとして三浦半島での環境を活かして一日、2名様限定のスペシャルレッスンも2月から開始していきます。

頑張りますので、ぜひプロショップの方もお声がけください。

Velobici Japan から新しいウエアが届いたので着てみるのが楽しみです。

とても本国からは、「自信作」とのことで、また着たら皆様に感想をお届けいたします。

Recent Post

Archives