Blogブログ

語学の楽しさ

語学は重要だと思う。


喋れると全然違う世界が待っている。


僕は英語とフランス語は話せるが。


高校生の頃は学校で英語だけ頑張っていた。


まず難しい英語の会話ができるわけではないけど、単語はたくさん勉強した。


高校生で海外のレースに行った時でも、他のチームとのコミュニケーションなどでだいぶ役に立ったし、話せると友達になれるし、どんなことを自転車先進国ではトレーニングしているかなどたくさん聞くことができた。


語学を理解すれば、レース中の精神安定にもつながります。


最近は高校生を、自転車のフィッティングのご縁で強化しているが、とにかく、英語をやりなさいと伝えています。


その子の目標は自転車のインターハイで成績を出すことと同時に、英検二級を取得すること。


きっとその方が時間も上手に使えるし、勉強がいい気分転換になるはず。


ということで自転車強くなりたかったら、自転車だけ頑張っていてもイマイチって思っています。


先日のベトナムサイクリングでもたくさんの人知り合えて楽しかった。

Recent Post

Archives