Blogブログ
漢たる者、番長であれ by MAX ORIDO
人の輪を作る師匠。
ドライビングの師匠であり、男としての師匠である織戸さん。
僕の自転車を教える仕事に関してもたくさんアドバイスをもらっています。
バーベキューやるから来なよ!とありがたくお声がけいただき行ってきました。
BBQだけでなく、織戸さんが作る料理がまた、手が凝っていてとても美味しいのです。
トマトソースなんかもしっかり下準備から。前にキャンプに連れてってもらった時も、じっくりじっくり手をかけて作っていたのが印象的でした。
一流の方は言葉の節々に色々ヒントが隠されてる。
一から丁寧に準備をすること。片付けながら作業をすること。後輩への思いやり、優しさとか。
織戸さんは、はっきり言ってました。俺は人が好きだから!と。
いつも相談したら面倒臭がらずに応えてくれて、遠慮するぐらい助けてくれるんです。自分もそんな優しい人間になっていきたい。
ちなみに織戸さんもル・クルーゼ派で鍋の色はオレンジ色でした。美味しいトマト煮込みを作ってくれてみんなで頂きました。
この写真は3年前。来年はさらに成長していきたい。
織戸選手。今週末、富士スピードウェイのスーパーGTはプリウスで出場するみたいです。49歳にして現役。カッコいい。