Blogブログ
レース戦略を教えたい
レースの"戦略"を教える機会を設けたいと思いつつ、今年一年はまずアカデミーで、基本的なことを伝えることが精一杯になりそう。
まず真っ直ぐ走れない人や、一定ペースで先頭交代が出来ない人に効果的なアタックの方法を教えても、意味がないし危ない。
やはり順序を守って、一歩一歩しか進めない。
僕らだって、何年も掛けて日本代表に入り、レースで勝っている。
そこを一般の方に理解してもらわなくてはならない。
もう一度言うが順序が大切で、強くなることは大変難しい。
もっと実走スクールを増やしていきたい気持ちがある。自分だけの力では限りがあるし広がらない。
活動を大きく広げるためにもしっかりとした経営者になって、ロードレースのいろはを広く普及させたい。
アカデミーを行なって一年、スタッフにある程度の講習の流れや、重要なポイントをレクチャーして来た。
まあ感じ取れるか感じ取れないかは、これもセンス。人それぞれだけど。
現場監督を育てていきたい。
もしレベルがしっかり整って来たら、戦略的に走れるようになるためのチームでも作って、もっと深いところを掘り下げたい。